お疲れ様です!
圧倒的寝不足のIです(^^)
今日のお弁当の日はなだ万さんのお弁当を頂きました。
私が頂いたのは写真2枚目のローストビーフと鮑ごはんのお弁当で、
とても美味しかったです☺
3枚目のお弁当は匠の膳というお弁当です。
どのお弁当もとても美味しそうでした~ご馳走でした(*’ω’*)
お疲れ様です!
圧倒的寝不足のIです(^^)
今日のお弁当の日はなだ万さんのお弁当を頂きました。
私が頂いたのは写真2枚目のローストビーフと鮑ごはんのお弁当で、
とても美味しかったです☺
3枚目のお弁当は匠の膳というお弁当です。
どのお弁当もとても美味しそうでした~ご馳走でした(*’ω’*)
こんにちは☺
先月入社したばかりのIと申します(‘ω’)ノ
今日は入社して2回目のスイーツの日に頂いたものを紹介したいと思います!
休憩時間に千疋屋さんのスイーツを頂きました✨
甘党にとって待ちに待った日がやってきました!
左がババロアのスイーツで右がプリンになります。(他にもゼリー等ありましたが写真撮りそびれてしまいました(^^;))
私はプリンのほうを頂いたのですが美味しすぎて秒で完食しました(^^)/
今週の残りの日数も頑張ります( `ー´)ノ
こんにちは。
炊飯の保温機能16時間経っていて、お米が少しカピカピになっていた朝を迎えたSです
会社近くのTOKYOMIXCURRYさん。とっても美味しくて、スパイシーでじわじわとくる辛さがたまらんのです
私が今回選んだのは「ポークとチキンのあいがけ」塩麴チキントッピングです。
私事ですが、ここ一年くらい麹にハマってます!!!麹があれば必ず頼んでしまいます。
TOKYOMIXCURRYさんは、辛さも選べます。ちなみに私は、➁辛にしました。
毛穴からジワーっと汗が出てくるような辛さでした。
会社近くのとっておきランチこれからは、紹介していきたいと思います☆彡
お楽しみに
さよならっきょう
今日9月20日は、スイーツの日でした!
今回は…、【ピエールエルメ】さんのケーキをいただきました。
ピエールエルメさんはオリジナリティーがあって、リッチで、中々自分では手が出ないのですが…。
こうしてスイーツの日で普段は食べられない色々なスイーツやお弁当をいただけて、嬉しくなりますね☆
9月13日のお弁当の日は…、
【結善】さんのお弁当をいただきました!
色々なお弁当があるのですが、今回は社員みんな
【国産牛霜降り焼肉~極旨ステーキソース~】
を自然と選んでいました!
豪華な厚いお肉で、満足度満点な豪華なお弁当でした☆
9月6日は、スイーツの日でした!
夏に入ってからしばらくは、とても暑かったので涼を求めて
アイスやゼリー等のひんやり系・サッパリ系のものを
自然と選んでいたのですが…。
最近涼しくなってきたので、久しぶりにケーキをいただきました!
今回は、【アンリシャルパンティエ】さんのケーキです☆
歴史ある洋菓子屋さんの、お決まりのケーキなので
お味も間違いなしですね。
また違う種類のケーキもいただきたいです。
今日8月30日のお弁当は…、
【コルド】さんを注文させていただきました!
和の素材に洋風のアレンジを加えられていて、色々な種類のおかずが少しずつたっぷりと入っている
とてもオシャレな和洋折衷のお弁当でした♪
色んなお味が楽しめて、目でも楽しめて、気分が上がるお弁当でした!
お盆休みを挟んだこともあり…、
8/24はお久しぶりなスイーツの日でした!
まだ暑い日が続いているのでスッキリ・サッパリできるもので、
たまにはアイス以外の物も…ということで、、、
今回は【白金ラメゾン】のフルーツゼリーをいただきました!
豪華に2種類のフルーツのお味を楽しめる、オシャレな2層のゼリーです。
とても綺麗で、お味だけでなく目でも楽しめて気分が上がりました☆
5種類あるので、違うお味も気になりますね。
今日、8月9日のお弁当の日は…、
【なだ万】さんのお弁当をいただきました!
言わずと知れた、老舗懐石料理屋さんのお弁当です。
他のお店にはないような色々な種類のお献立がたっぷりと入っていて、蓋を開けて中を見ただけで何だか嬉しくなりますね☆
盛り沢山でうきうきしちゃいます(o^―^o)
もちろんとても美味しくて、今度はまた違う種類のお弁当を食べたいなとリピートしてしまう、なだ万さんです!
8月2日のスイーツの日は…、、、
【ななや】さんのアイスクリームでした♪
やはりななやさんといえば、濃さの選べるお抹茶のアイスが有名だと思いますが…。
お抹茶だけでなく、他にも玄米茶・ほうじ茶・紅茶と色々な種類のお茶のアイスがあるのです!
どれにしようか悩みまして、今回はほうじ茶味をいただきました。
お茶の味がしっかり濃くて美味しい、ななやさんのアイスクリームです。
また機会があれば、他のお味も試してみたくなりますね☆