スイーツ:【キル フェ ボン】

みなさまこんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?私は最近、好きなアーティストのライブに行って元気をもらってきましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

さて、本日はキルフェボンのケーキをいただきました。

豪華(‘O’*)

私はこの中でバナナのタルトを選びました。

写真が下手で見えていませんが、キャラメルのソースが上に少し乗っていて、それがアクセントになり、とてもおいしかったです(*´ー`*)ウマウマ

毎週水曜日が楽しみです。

今週は雨の日が多いので折りたたみ傘を忘れず出かけましょう(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠

とんかつ まい泉さんにて

みなさまこんにちは。

パソコンのホーム画面を推しにしようか迷っているIです!

今週は社員旅行で社員さんがほぼいないのですが、

とても豪華なお弁当を頂きましたのでご紹介させて頂きます(‘ω’)

今日は【とんかつまい泉】さんのお弁当でした!

写真だとサイズ感が分かりにくいのですが、

とても大きくて内容も豪華ですごく食べ応えがありました。

私が頂いたのは幕の内弁当【暁】というお弁当です。

揚げ物も美味しかったのですが、銀鱈がとても美味しくて感動しました(*^^*)

あと2日間社内の静けさを噛みしめながら今週も仕事頑張りたいと思いますので

みなさんも頑張りましょう~!

スイーツ:アトリエアニバーサリー

みなさまこんにちは!

3連休はいかがお過ごしでしたか?
私は好きなキャラクターのグリーティングのようなものに参加して癒されてきました。


さて、今週の水曜日はアトリエアニバーサリーさんのスイーツを食べました。


何種類かあったのですが、私はいちごタルトをいただきました。


いちごの甘酸っぱさと生クリームの甘味が絶妙でした(*´ー`*)ウマウマ

タルト生地も硬すぎず柔らかすぎずで他の味を引き立てていました。

3連休のおかげであっという間に次の週末が来ますね!

花粉の季節になってまいりましたので皆様ご自愛ください(*´︶`*)

お弁当:【熟成魚 魚山仁】

みなさまこんにちは!

9年ぶりにライブの遠征をして疲れが全然取れず老いを感じてるIです(^^)

今週は【熟成魚 魚山仁】さんでお弁当を頂いたのでそちらをご紹介します!

わたしは 熟成 とろ鯖のみりん麹漬け、蟹いくら海鮮めしの二段重 というお弁当を頂いたのですが、

もともと食べるのが遅い+休み時間に話しすぎて(いうてもそんなに話してない)

ほぼ鯖に手を付けられませんでした( ; ;)

魚山仁さんはいつもお世話になってるお弁当屋さん?なので、

次回食べる機会があったらちゃんと完食したいと思います…!!

今週は3連休なので、

ライブの余韻に浸って過去のブルーレイ映像見漁りたいと思います(´-`).。oO

みなさまもよい休日を✨

【肉割烹さいとう】さんと【ビスキュイテリエ ブルトンヌ】さん

みなさまこんにちは!

昨日は建国記念の日でお休みだったのですがどのように過ごされてましたでしょうか。

私は推しのライブのブルーレイを見ようとしたのですが、

半日爆睡してあっという間に終わってしまいました…(‘ω’)

今回は2月前半に頂いたお弁当と本日頂いたスイーツを紹介します!

お弁当は【肉割烹さいとう】さんで頂きました!

私は黒毛和牛赤身ステーキの豪華二色二段重というお弁当を頂きました。

お肉がやわらけぇやわらけぇこと…。

爆速で食べ終わりました(*^^*)

美味しかったのはいうまでもありません!

デザートは【ビスキュイテリエ ブルトンヌ】さんでした。

私はショコラのガトー・ナンテを頂きました( *´艸`)

HPにもかいてありますが、

フォンダンショコラで洋酒の風味もしたので甘めだけど大人な味がしました^^

少しサクッとした食感でとても美味しかったです。

わたしも先日お世話になってる方にお礼としてこのお店でフィナンシェの詰め合わせを購入したのですが、

とても喜んでいたようなのでオススメです!

カヌレも人気みたいで、私の前にいた方々が購入していたので自分用に買えばよかったと後悔しています…。

カヌレ大好き人間としては失態でした。(”_”)

今度寄る機会があったらぜひ購入したいと思います!

担当:I

1月のお弁当とデザート

とうとう連投の最終段階に入ってきました(*‘ω‘ *)

それでは新年一発目のお弁当はこちら!

懐石料理 青山さんで頂きました。

私が頂いたのは「春の琴」というお弁当でした。

花形のごはんがかわいらしくて、食べるのが勿体なかったです(´`)

味も見た目も華やかなお弁当で、秒で過ぎたお正月を再び感じながら頂きました…(´-`).。oO

お次は【ラクレット by MadreMare 】さんで

牛肉チーズダッカルビの洋食弁当を頂きました!

お肉とチーズ、ナポリタンに揚げ物もあったボリューミーなお弁当でしたが

ペロっと頂きました!

チーズ×お肉って最高ですよね…(”ω”)

最後はデザートになります。

HARBS(ハーブス)さんで

私はストロベリーチョコレートケーキを頂きました(*^_^*)

写真の撮り方へたくそすぎて見えてないんですが、

ケーキの外側にチョコスプレーがついておりチョコの食感も味わえました!

このケーキは私の好きなものしかありません!!笑

ハーブスさんで誕生日ケーキを買ったのですが、

ケーキ自体大きいし果物も大きくて食べ応えあるのに

食べた後重くないんですよね!

母から食べたい!とリクエストがあったので華金に買って帰ろうと思います(*^_^*)

キャンティさんで忘年会

11月に行われた忘年会はキャンティさん(飯倉店)で行いました。

バジリコとカツレツがオススメと社長から伺ったのでそちらを頂きました!

メニューを選べる方式だったので、各自気になるものを選びました。

私はバジリコとカツレツ以外に写真の物を選択☝

(名前は忘れました(–;))

初めて生のカキを頂いたのですが、今でも記憶に強く残ってるほど

新鮮でおいしかったのを覚えています!

ちなみに現場の雰囲気はこんな感じでした。

長年お世話になっていたシステムの方がしばらくお休みされるとのことで、

一旦ありがとうございました会と忘年会を兼ねた会でした。

休まれる方のあいさつでしんみりした時もありましたが、

最後は笑顔でみなさん過ごされてたので良かったです☺

12月のお弁当とデザート

明けましておめでとうございます!

そしてお久しぶりです(-_-;)

推しのありがたみを日々噛みしめて生きておりますIです( ;∀;)

まとめて12月に頂いたお弁当とデザートを紹介したいと思います✨

12月は季節外れ?のコロナに感染して有給ほぼ消滅したほろ苦い月ですが振り返っていきます(´-`).。oO

最初は【イタリアンフェリチータ】さんです。

大好きなオムライスと柔らかいお肉が幸福度底上げしてくれました(*^^*)

2024年最後のお弁当は【意気な寿し処阿部】さんでした。

私はばらちらしを頂きました。

豪華で新鮮な、とても贅沢なお弁当でした!

続いてはデザート編です!

ちょうどクリスマス時期で、

アンリ・シャルパンティエ】さんでケーキを頂きました(*^^*)

王道のイチゴショートケーキを頂きました!

クリスマスでも働いてる身体に美味しさが沁みました…( ˘ω˘ )

次回は11月末に忘年会を行ったのでその様子をご紹介します!

【京料理清水屋】さん&【Mels SAND】さん

こんにちは!

最近重低音ヘッドホンを購入したIです(`・ω・´)

私が頂いたのは 国産牛すき焼きとカレイ塩麹焼きの折衷御膳 です!

健康に配慮した発芽玄米の栗ご飯でヘルシーにいただきました( ˘ω˘ )

すき焼き、カレイ、栗ご飯大好き人間なので今回のお弁当は幸福度MAXでした(*^^*)

 

 

最後はスイーツです!

Mels CARAMEL WORKS SHIBUYA】さんで
サンドを頂きました。

 

 

左からエキゾチック(マンゴー、パッションフルーツ)、ベリー(クランベリー、木苺)、ソルティナッツ(ピーカンナッツ、シュガー、塩)で
私はソルティナッツ味を頂きました。

お砂糖がオーガニックものを使用されてるそうで、
身体にやさしく、甘すぎない上品な味で、コーヒーと一緒に頂いたのですが
休憩中優雅な時間を過ごせた気分になりました(*‘ω‘ *)笑

生キャラメルも気になるので仕事帰りにチェックしたいと思います!

 

デザートの日【いちご大福と茶菓のお店 あか】さん

お疲れ様です。

毎日鳩山さん(ドラマの登場人物)の動画を見漁って癒されてるIです(*’ω’*)

いちご大福と茶菓のお店 あかさんで

私はモンブラン大福を頂きました。

(写真の上がモンブラン大福で、下がいちじくの大福だそうです)

これまであんこのみの大福しか食べたことなかったので、

中にあんこと栗が入っててびっくりしました!

和菓子は罪悪感なく食べられるので、

肥えてきた私にとって嬉しいスイーツです( ˘ω˘ )

HPを見たらいちじくの大福も中にぎっしりいちじくが入っていたので

いちじくが好きな方はたまらないなと思いました!

 

ではまた~✨✋